2024-12-16 Mon : あなたが私が知りたいタイプ
#12月16日 #2024-WN51 #2024-12-16 #2024年12月
生活
小学校でのボランディア活動に行く日。今日も元気に落書きされて帰ってきた。ありがとうございます。
https://gyazo.com/bd07e8015d1c50bdb8354ba2eb895cff
今日は、ぼくがよくお世話になっている学級がそわそわしている日だったなあ。担任の先生に「今日はそわそわしていますね」と話してみたら「そうなんですよ、今日はダメですね〜」と手慣れたもんだった。こういう日は無理矢理に静かにさせようとしない方がいいのかもね。
教室が騒がしくなってくると、何人かの児童が「しずかにしましょう!」と声をあげる。立派だなあ。ぼくはそんなことを言えない小学生だったと思う。「じゅんせんせいからもなんか言ってよ〜〜」と児童からつっつかれたが、ぼくはにぎやかな雰囲気をそんなに悪いと思っていなくて、別に言いたいことがないんだよな。命令によって教室を静かにさせる、というムーヴが自分からは出てこなくて「なるほどね」と思う。
おつかれシャワーの GREATEST HITS の動画を何人かの児童が見てくれたようで、今日は「おつかれシャワー!」でだいぶいじられた。いっしょにやろう、と言われて児童といっしょにおつかれシャワーのコールをやっておもしろかった。会社員をやっていた 2020 年に同僚たちにいじってもらっていたのと同じ感じ。2024 年には小学生にいじられるとはねえ。
https://www.youtube.com/watch?v=TlfK-RD8puw
https://www.youtube.com/watch?v=OEaKRzGZjFg
今日の思い出も純朴声活も吹き込んでおいた。もう 98 か。楽しいね。
https://open.spotify.com/episode/6dxIToxanY9Ip4V3f6FWWa
https://gyazo.com/a89d76dbb8b9ec338baf697786628ad5
今日も変なスパムを受信したのでメモしておく。スパムの事例収集が好きなんだろうな。
こんにちは、私は内向的で内気な女の子です。あなたのプロフィールを読んで、あなたが私が知りたいタイプだと思いました。
『No No Girls』の 11 を観た。これで供給待ちになってしまった…!
https://www.youtube.com/watch?v=tW9WGzyeQwI
SKY-HI さんがネガティブ・フィードバックのテクニックについて話していて、ビジネス・パーソンとして感心してしまった。こんな Konifar さんみたいなことを言うのか。すごいなあ。
https://gyazo.com/13fc2890aa068940ae47d5a1885bc9ca
突如として mixi2 という星が流れてきたので sugiwe さんがくれた招待リンクから入場した。
https://mixi.social/@juneboku
#mixi2 invite from juneboku: 🎟️
New registrations from here complete automatic following of invitees 🚀
https://mixi.social/invitations/@juneboku/5BwUQL51J2KdostCQvhK7W
この日記を読んでくれているようなモノ好きな人であればどうぞどうぞ、ってことで招待リンクを置いておきます。とはいえもうみんな登録済みっぽいか。
こういうとき、かつていっしょにお仕事していた人たちからフォローしてもらえると大きな安心を感じる傾向がある気がする。自分の機能価値に不安を感じながらお仕事しているのかもしれないねえ。
妻も SKY-HI さんに興味を持ったようで『THE FIRST』も今から観てみるか、ってことになった。
https://www.youtube.com/watch?v=dLidZx0bpc4
https://www.youtube.com/watch?v=Q84wGOSvNhQ
ポッドキャスト
やんちゃクラブ
虹の広場
FREE AGENDA by hikaru & yamotty
#350_日配のみこちゃんリターンズ
子育てのラジオ「Teacher Teacher」
【告知】オンラインコミュニティTT村を一般公開しました!お待ちしております!
モックアップラジオ
78. ダイナミックマイク、こたつ、家族でプロジェクト
でこぽんFM
146回 紅白出場アーティストから流行を学ぶ
りっちゃ・りょかちのやいやいラジオ
#259 厄年女が今年もヒット番付にやいやい言う
ほぼ日刊くんさん
2024年12月16日 トンネルを抜けるとそこは雪国であった
ぱんやのひとりごと
#14 言いたいこと、言えますか?
今日の n 年前
2023-12-16 / 2023-12-16 Sat : おれも走っちゃうような師走
2022-12-16 / 2022-12-16 Fri : Country Gentle Life in 那須
2021-12-16 / 2021-12-16 Thu : 歓迎の餃子は数年ぶり
2020-12-16 / 2020-12-16 Wed : 豚の角煮
2019-12-16 / 2019-12-16 Mon : 登山口を変える
ナビ
前日 : 2024-12-15 Sun : アーティスト性について考えちゃって
翌日 : 2024-12-17 Tue : 自分の庭を持つ話?
#日記
https://app.juneboku.xyz/nikki/2024-12-16